ブログのアクセス数とは
ブログのアクセス数とは、自分のブログが読まれた回数のこと。
アクセス解析をすると、各ブログ記事を読んでくれたユーザーの数を分析できる他、ブログ全体の訪問者数、そしてSNSから流れてくる訪問者数など、細かくユーザーの行動分析ができます。
ブログのアクセス数を知ることは、人気ブログを目指すうえでは必要不可欠な作業です。訪問者の行動分析ができれば、どんな点を改善すればアクセス数が増えるのかという点についても見えてきます。
ブログのアクセス数を確認するツール
アクセス解析なら、皆様ご存知のGoogleアナリティクスというツールがとても便利です。
無料で利用でき、ユーザー数や訪問回数、ブログページごとのビュー数、そして1セッション当たりのページビュー数などを分析できます。
また、アクセス数を伸ばすためには、人気ブログやライバルのブログについても分析することも有効です。
ライバルブログのアクセス数を分析する際におすすめのツールは、Similarweb(シミラーウェブ)やUbersuggest(ウーバーサジェスト)がおすすめ。
ブログの管理者でなくても、月間のアクセス数やトラフィック先のサイト、またアクセスにつながった検索キーワードなどを分析して、データとして入手できます。
ライバルのブログを解析することによって、真似できる部分を積極的に取り入れ、参考にしながら自身のブログを改善すると良いでしょう。
ブログのアクセス数を増やすためのテクニック
ブログのアクセス数を増やすためには、1つの方法だけを追求するのではなく、多種多様な方法を幅広く同時進行で進めることが、アクセス数を増やすことにつながります。
主に次のような対策が考えられます。
- 記事数にボリュームを持たせる
- 定期的な記事の投稿
- 記事の内容を体験ベースにする
- 記事を最新情報に保つ
- 記事タイトルの見直し
- サイトの表示速度を速くする
- 記事の拡散を促す
1.記事数にボリュームを持たせる
1つ目におすすめのテクニックは、最も重要なことですが、初心者が見落としやすい部分です。
それは、ブログの記事は最低でも30記事を目安に、ある程度のボリュームを持たせるという点です。
記事数が1桁では、ブログとしては魅力的な情報が乏しいため、誰も訪問してくれなくても仕方ありません。
30記事を超えると少しずつアクセス数が増えてくることが多いですし、100記事を超えると安定したアクセス数を維持しやすくなります。
2.定期的な記事の投稿
2つ目のテクニックは、定期的に記事を更新するという方法です。
ブログサイトを作成したけれど、後はそのまま放置というのではNGです。
1週間に1本、もしくは隔週で1本でも良いので、定期的に更新することで、ユーザーとのつながりを維持しましょう。
3.記事の内容を体験ベースにする
3つ目のテクニックは、ブログ記事は体験ベースの内容にするという方法です。
客観的すぎる内容では、ユーザーは特にそのブログを訪問する必要はなく、同じような情報を別のサイトからも収集できてしまいます。
そうではなく、オリジナリティを出して体験ベースにすることで、生の声をユーザーに届けることができ、固定ファンの獲得にもつながります。
4.記事を最新情報に保つ
4つ目のテクニックは、定期的にブログの内容を見直して、情報は常に最新のものに更新するという方法です。
特に、外部へリンクを貼っている場合はリンクが切れていたり、金額を紹介している場合には金額が変わっていたりする可能性があります。
常に最新情報へと更新することで、ブログの信頼性が高まります。
5.記事タイトルの見直し
5つ目のテクニックは、タイトルを見直して、クリックされやすい魅力的なものに変えるという方法です。
記事の内容を簡潔に示していながら、クリックしたくなるようなタイトル作成は、ブログのアクセス数をアップする上では必要不可欠なテクニックです。
検索順位が低くても、タイトルが魅力的ならアクセス数は必ず増えます。
6.サイトの表示速度を速くする
6つ目のテクニックは、サイトの読み込みスピードを定期的にチェックするという方法です。
なんとなくブログの動きが遅いと感じたら、GoogleのPageSpeed Insightsというツールを使い、画像を圧縮するなど、ブログのスピードに気を遣いましょう。
読み込み速度が遅いと、ユーザーがイライラして離脱してしまいます。
7.記事の拡散を促す
7つ目のテクニックは、ブログ上にSNSボタンを配置して、ブログ記事をシェアしてもらえるような配慮をするという方法です。
ブログ作成にどんなツールを使っているかによってSNSボタンの配置の難易度は変わりますが、WordPressのようにビジネスブログとしても多く使われているツールなら、簡単にSNSボタンを配置できます。
SNSで拡散されれば、流入経路が増えますので自然とアクセ数が増えますし、バズれば爆発的なアクセスを稼ぐことも可能です。
まとめ
ブログのアクセス数を増やすためには、多種多様なテクニックを駆使しましょう。
訪問者数の行動分析やパターンを解析しながら、試行錯誤しつつ、ユーザーが訪問したくなるようなサイト作りを目指していきましょう。