Googleアナリティクスのアカウントやプロパティ/ビューなどの削除方法

目次

アカウント/プロパティ/ビュー/目標の削除方法

Googleアナリティクスアカウントは100個まで作ることができ、アクセス権限はアカウントごとに設定されています。Googleアナリティクスのアカウントは、管理画面の上部に表示されています。

Googleアナリティクスのアカウントの削除は簡単にできますが、アカウントは階層構造の最上部に位置していて、下層にはプロパティとビューも含まれています。ですから、アカウントを削除するとプロパティとビューも削除されてしまいます。そのためアカウントの削除は慎重に行う必要があります。組織の改編などがあった時でも、状況によっては、アカウントを削除するのではなく、必要のないプロパティの削除等で対応することも可能です。

アカウントの削除

それでは、アカウントを削除したい場合ですが、まず画面の左下にある「管理」をクリックして管理画面を開きます。それから、左側の「アカウント」の下にある「アカウント設定」をクリックします。

画面の右端上に表示された「ゴミ箱に移動」をクリックします。その後、注意事項が表示されるので、問題なければ、クリックしてゴミ箱に移動します。ゴミ箱に移動してもすぐには削除されず35日間は保管されるので、それ以内ならまた元に戻すことができます。

アカウントの下の階層にはプロパティがあります。プロパティは分析したいサイトごとに作るものです。1つのアカウントで50個までのプロパティを作成できます。

プロパティの削除

プロパティを削除したい場合ですが、プロパティを削除するとビューも削除されるので注意してください。

削除の手順は、まず、管理画面を開いてから画面の中央に表示される「プロパティ」の中から「プロパティ設定」を選択します。そうすると画面右端上に「ゴミ箱に移動」の表示が現れますので、そこをクリックして移動します。ゴミ箱に移動してから35日が経過すると完全に削除されます。

プロパティを削除しても、プロパティに接続しているアトリビューションプロジェクトは削除されないので、すべてのデータを削除したい時には、該当するアトリビューションプロジェクトを別途削除しなければなりません。


プロパティの下の階層はビューです。プロパティの領域を絞って分析したい場合に使用されます。

ビューの削除

ビューを削除したい場合は、目標やユーザー権限も削除されるという点に注意してください。

管理画面を開き、画面右側に表示される「ビュー」の中の「ビュー設定」をクリックします。そうすると画面の右端上に「ゴミ箱に移動」と表示されるのでそれを選択します。

ゴミ箱には35日間保存されそれを過ぎると自動的に完全に削除されます。ビューに接続しているすべてのデータを削除したい時には、該当するアトリビューションプロジェクトを別途削除する必要があります。

目標はビュー1つにつき最大20個まで作ることができます。目標を設定することによって、サイトやアプリの目標達成度を確認することができます。適切な目標を設定することで、コンバージョンに関連した大切な情報を得ることができるようになるので、オンラインビジネスの効果をきちんと把握することができます。

目標の削除

目標を削除したい場合ですが、目標に関しては、削除機能がありません。削除できたら良いのですが…。

目標が計測されないように設定するためには、まず管理画面を開き、画面右側の「ビュー」の中から「目標」を選び、削除したい目標の「記録中」をオフにします。

削除した項目の復元方法

削除した項目は「ゴミ箱」の中に一時的に保管されています。

「ゴミ箱」を開くと削除したユーザーや完全に削除される日付などが示されています。

アカウント・プロパティ・ビューを削除したものの復元したいという場合には、いずれも同じ手順で行います。まず、管理画面を開いてから、画面左側「アカウント」の項目の中から「ゴミ箱」を選んで、復元したい項目にチェックを入れて「元に戻す」をクリックします。目標は記録が停止されている状態なので、「記録中」のオフをオンに切り替えます。

アカウントに含まれるプロパティやビューを個別にゴミ箱に入れていた場合、そのアカウントを復元しても個別に削除していたプロパティやビューは復元されません。

まとめ

Googleアナリティクスのアカウント、プロパティ、ビュー、目標の削除と復元は比較的簡単に行えますが、アカウントを削除するとプロパティとビューも削除されるなど注意が必要な点もありますので、不用意に削除しないようにしましょう。

また、アカウントを削除したい理由としては、機能が多すぎて使いこなせないということもあるかもしれません。

その場合は、Googleアナリティクスの使い方をわかりやすく説明したサイトもあるので、まずはそうしたサイトも参考にしながら、少しずつ覚えていくのがいいでしょう。

Googleアナリティクスはネットビジネスにおいて非常に有用なツールなので、最大限に利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる