Google広告は単体でも非常に強力な広告サービスですが、Googleアナリティクスと連携することでさらに強力なツールになることをご存じでしょうか。
ここではGoogle広告の効果を最大限発揮するための効果的な測定方法をご紹介します。
広告の効果測定をするには
Googleアナリティクスを使うと、Google広告と連携させることで有料広告がどのぐらいの効果を出しているかについても、データ化して数値として分析できます。Google広告と連携させる方法は難しくありませんが、Google広告における権限が管理者以上でない人は、残念ながら連携させることができません。
Google広告と連携させるには、まずGoogle広告側で連携の設定作業を行います。Google広告の設定画面から「リンクアカウント」を選択し、そこから詳細を表示させます。共有という項目がオフになっている場合には、そこをオンに変更してください。
次に、Googleアナリティクス側からの設定を行います。Googleアナリティクスの設定画面を開くと、Google広告とのリンクというメニューが表示されています。そこをクリックし、リンクしたいGoogle広告アカウントを選択してください。複数ある場合には、そのグループタイトルを設定した上で、全てのWebサイトデータをオンに切り替え、アカウントをリンクさせましょう。
正常にリンクができると、Googleアナリティクスの項目に「Google広告」というメニューが現れます。リアルタイムに出現することもあれば、時差が発生してしまうこともあり、最大で24時間かかることもあります。設定した直後にGoogle広告メニューが現れない場合には、少し時間を置いて再チェックすることをおすすめします。
リンク先URLにキャンペーンパラメータを設定する
GoogleアナリティクスとGoogle広告のアカウントをリンクさせたら、次に広告のURLにパラメータを設定することで、ユーザーや広告のどんなデータを計測するのかを決めましょう。このURLパラメータは全部で5種類があり、ユーザーの流入元を知ることができます。このうち、広告に関するパラメータを設定するなら、umt_campaignというキャンペーンパラメータを使用するのがおすすめです。
キャンペーンパラメータを設定すると、キャンペーン名を識別することができます。複数の広告を掲載している場合には、どの広告がユーザーの流入に大きく貢献してくれているのかという効果を、データとして把握することが可能となります。
Webサイトへのユーザー流入は、Google広告からの流入だけではありません。URLパラメータには他にも、キーワードによる自然検索をしてWebサイトへ流入したユーザーと、広告からの流入ユーザーを区別することができます。また、広告と言っても、リスティング広告もあれば、ディスプレイ広告やSNS、メルマガやアフィリエイトなど、さまざまな広告の形態があります。URLパラメータを使うことで、より具体的にどんな広告からのユーザー流入が多いのかという点も把握できます。
Google広告との連携方法
Web広告を掲載する際には、できるだけ効率的かつ効果的な集客効果を期待したいものです。そのために、Googleから提供されているGoogle広告というツールを使う企業も多いでしょう。どちらもGoogleから提供されている便利なツールですが、両者は自動的にアカウントが連携できるわけではありません。広告の効果をデータ化して分析するためには、GoogleアナリティクスをGoogle広告と連携させる必要があります。
この2つのツールをリンクさせると、Google広告で作成できるレポートを、Googleアナリティクスが確認してインポートできるようになります。つまり、Googleアナリティクスのレポートの中で、Google広告のデータも表示できるわけです。1つのレポートにまとめて多くのデータを表示できることは、メリットと言えるでしょう。
GoogleアナリティクスとGoogle広告を連携させる方法ですが、Googleアナリティクス側でリンクさせる方法と、Google広告側でリンクさせる方法との2通りがあります。
Googleアナリティクス側でリンクさせる場合、管理画面からGoogle広告のリンク設定メニューを選び、リンクさせたいアカウントを選択してください。その上で、リンクしたグループのタイトルを決めて、ビュー設定をオンにすれば連携が完了します。
Google広告側でリンクする場合には、Google広告の管理画面で設定メニューを選び、そこからアカウント設定を選択しましょう。「いいえ」の設定になっている自動タグ設定を「はい」に切り替えれば、アカウントのリンクが完了します。
まとめ
Googleアナリティクスを使うと、どの有料広告がどのぐらいの集客に貢献しているかという点を、データとして分析把握できます。Google広告のアカウントやGoogle広告のアカウントは、デフォルト設定ではGoogleアナリティクスと連携はしていません。そのため、利用するGoogleアナリティクス管理者がアカウントの連携作業をすることで、より具体的かつ分かりやすいデータの取得が可能となります。