Googleアナリティクスのスマートゴール機能を使ってみよう

サイト運営者にとってコンバージョンはおなじみの言葉ですが、サイトの目的を達成するには、全体のアクセスのうちコンバージョンがどれだけあるのかその割合を把握し、コンバージョン率を高めるよう分析や改善を行わなければなりません。

しかし、知識や技術がないために、「そこまではとてもできない」という方も少なくないでしょう。そんな方におすすめなのが、Googleアナリティクスの「スマートゴール」という機能です。

目次

スマートゴールってなに?

スマートゴールとは、Googleアナリティクスに2015年に導入された機能です。AIを活用することによって、広告のコンバージョンを自動的に予測します。

どんなサイトでも何かしらの目標があり、その達成に向けて日々、分析や改善を繰り返しているはずです。商品購入、資料請求、問い合わせなどその目標はさまざまですが、どんな目標でもそれを達成するためには継続的な改善が欠かせません。

しかし、以前のGoogleアナリティクスでは、コンバージョンを予測してくれる機能がなかったため、それをやるには自ら設定する必要がありました。具体的には、ページ内にユーザー情報を取得するトラッキングコードを埋め込み、サイトの閲覧数や滞在時間を分析し、よりよく改善できるように最適化するという工程です。

ただ、これをやるには一定の知識と技術が必要で、しかも、コンバージョンを予測するためには手間と時間もかなりかかります。そのため、Google広告を使っていても、実際はどの程度のコンバージョンがあるかを把握できていない人も多かったわけです。

そんな人たちの救世主として登場したのがスマートゴールです。

スマートゴールでできること

スマートゴールを使えば、AIがコンバージョンを自動的に予測してくれます。知識や技術がない人でも、分析に手間や時間がかけられない人でも、スマートゴールを設定するだけであとはAIの提案にもとづいて調整すればよいだけになったのです。

スマートゴールのAIは膨大なサイトを分析し、個々のユーザーの行動を計測、どんなパターンがコンバージョンに至るのかをすでに学習済みです。そのため、自分のサイトに設定するだけで、目標とするコンバージョンにつなげるには何をすればよいかがわかるようになっています。

また、スマートゴールは全セッションに対応しているため、以前はトラッキングできなかった目標、たとえば電話による問い合わせなどでも、どうコンバージョンにつなげればよいかを予測しやすくなっています。

スマートゴールを設定するための条件

スマートゴールを設定するにはいくつかの条件を満たしておく必要があります。つまり、誰でも自由に設定できるわけではないということです。では、具体的にどんな条件なのかと言うと、以下の3つを押さえておきましょう。

一つは、GoogleアナリティクスをGoogle広告に連携させることです。これは問題ないでしょう。誰でもすぐに連携できるはずです。

次の条件は少々ハードルが高く、Google広告のアカウントを設定してから30日で500回以上のクリックがあった場合です。

設定した段階では、その直近30日間を対象にデータを計測し、同じくリンク先のGoogle広告のアカウントからクリックが500回以上あることが条件になります。30日間のクリック数の合計が250を切るとスマートゴールは無効化され、ふたたび500以上のクリック数を計測するまでは利用できなくなることに注意が必要です。

もう一つ条件があって、1か月のセッション数の合計が1000万件を超えないことです。あまりにセッション数が多くなってもスマートゴールを使用することはできないことに注意しておきましょう。

スマートゴールを設定する

上記の3つの条件を満たしており、スマートゴールを設定するには、まずGoogleアナリティクスにログイン後、管理画面にアクセスします。スマートゴールを設定するサイトの「ビュー」列にある「目標」をクリックし、移動先の「+新しい目標」から「スマートゴール」を選んでください。ちなみに、この時点で上の条件を満たしていないと、スマートゴールの利用ができない旨のメッセージが表示されます。

次は、Google広告にスマートゴールをインポートです。メニューの「運用ツール」から「コンバージョントラッキング」を選び、インポートする項目を選んだうえで「続行」を押します。すると、インポートが自動的に開始されますので、これでスマートゴールの設定は無事完了です。

分析に必要十分なデータの収集に数週間かかりますが、その後、「コンバージョン」から「目標」に進み、「スマートゴール」をクリックするとレポートを見られるようになります。

まとめ

Googleアナリティクスのスマートゴールとは、自動でAIがコンバージョンを予測してくれる機能です。

膨大なデータをもとに詳細な分析ができるため、知識や技術のない人でも簡単に最適な目標値を設定できるようになるでしょう。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる